大坂なおみ選手が教えてくれたこと

全米テニスオープンの大坂なおみ選手の快挙 すごかったですね!
謙虚な優勝スピーチを聞きながら 日本人ならではの礼節を感じました。
日本は世界のお手本になる国。
和の心をもったリーダーシップが水瓶座の時代をかたちづくっていく、そんな風に思えました。
また、完璧主義でともすれば自分を追い込み、自滅する傾向にあったと言われる大坂選手が、今回は見事に気持ちを切り替え、自分に集中するプレーができたとのこと。
気持ちを切り替える、というのは 「一瞬一瞬、最高の可能性を信じる」 ということだと思います。
スピリチュアルな考え方では、 時間は過去から未来に一方向に流れている のではなく、今ここという「点」の時間がたくさん存在していて、どの未来を選ぶかは自分の自由だということです。
それならば、どんな窮地に陥ったとしても どんな辛い目にあったとしても 毎瞬、毎瞬「私は最高の未来を選ぶ。」 と意図することで、別の次元にひょいと移動できるわけですね。
無意識に、過去・現在・未来をつなげる癖から自由になって、一瞬ごとに「新しい自分」を選択していきましょう。
1)メルマガ・Mystic Mermaid Journal(バックナンバー「起業・プレコース(全6回)」のシリーズは特におすすめです!)
⇒ご登録はこちらから
2)マンツーマンのトータルプロデュース(雑誌CLASSY.掲載記念・11/27まで特別割引あり)
コンサルティング ✕ WordPress制作 ✕ マーケティングサポートが一体となった、
★WordPress&トータルプロデュースのサービス詳細はこちら
★メルマガ更新や情報を見逃さない!最新情報はLINE@で!
@shx5588sで検索もできます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。